LATEST ENTRY
最新記事です



保険金支払いについての想い
こんにちは。
お客様と接するにあたり、
このような話があったので、
シェアさせて頂きます。
当社のお客様が追突事故にあい、
ケガもされたので、
保険請求の書類を取りに行った話です。


販売改革・買い方改革②
こんにちは。
前回は日々のお客様と接するうえで、
こちらの立場を十分理解して接してもらえる方と、
自分はお客、お客は神様だと言わんばかりに自分の要求を言ってくる方と、
二つに分かれる話をしました。

販売改革・買い方改革①
こんにちは。
最近ニュースで過重労働や営業時間の見直しなど、
今まで当たり前と思っていたことが実は一人当たりの労働者や
企業に相当な負担が掛かっていることが浮き彫りになってきました。
ヤマト運輸や佐川急便などがネット通販の需要に応えられず、
従業員に過重労働を強いてそれが社会問題になり、
結果人員増強などによる運送費用値上げになりました。


保険代理店の永遠のテーマ「事故対応」について
こんにちは。
本日は事故対応のお話です。
保険代理店や保険会社の方には、
「事故対応」
という言葉で通じますが、
代理店以外の方もご覧になるので、
説明させていただきます。
「事故対応」とは、


本から見るシェアの流れと外的要因との戦い
こんにちは。
今回は初の試みで、
読んだ書籍から自分なりに思ったことを
書きたいと思います。
今回紹介するのは、
「誰が音楽をタダにした」という本です。
http://amzn.to/2pulcD4